耳ケロイドの形成外科治療/にしやま由美東京銀座クリニック(東京銀座2丁目)
耳ケロイドの専門的治療にこだわっています。
当クリニックでは10歳代後半から30歳台の男女の患者様が多く治療を受けられています。
耳ケロイドの症状は、「硬くて痛い」、「耳が重い」、「耳の形が悪い」などです。
ピアスをあけた後に、ファーストピアス金属の素材によって感染を繰り返したり、傷が金属による反応で炎症が長く続いたりすると、ケロイドと呼ばれる赤く硬い腫瘤になる可能性が高まります。このようなケロイドは、形成外科の技術を用いることで、手術治療することが可能です。
1. 手術しない方法
1) 内服薬
飲み薬では「トラニラスト」と「柴苓湯114(さいれいとう)」という漢方薬(粉末)がケロイドに対する強い軽減効果があります。トラニラストは、気管支喘息などに用いる抗アレルギー剤であり、炎症細胞が出す化学伝達物質を抑制する成分がケロイドや肥厚性瘢痕の組織中に作用することより、痒みをはじめとする自覚症状を抑え、さらには病変自体を沈静化させると考えられています。
患者様によっては粉が飲めないなどのご要望もありますので遠慮なくお申し出ください。このお薬を服用していると、ニキビやにきび跡も軽減してお顔の肌質も改善されるので女性男性問わず喜ばれることも多い治療法です。勿論にきび跡にお困りの患者様にも処方される内服薬です。
2) 塗り薬
塗り薬としては、ステロイド系の軟膏、ヘパリン類似物質の軟膏・クリーム・ローション・スプレーなどの保湿剤を使用します。内服薬と同じようにヘパリン類似物質の外用はにきび跡にも効果を発揮する外用薬です。
3) 貼り薬
ケロイドには、抗炎症剤である強い効果が得られるステロイドテープ「エクラー®プラスター」を1日1回24時間張り替えて頂きます。「エクラー®プラスター」の成分は、デプロドンプロピオン酸エステルです。3か月間の連続使用でかなりの効果を期待できます。
5) 注射
ステロイド(ケナコルトA)注射は、患者さんとよくご相談させていただいてから必要なときのみに使用いたします。他の治療に比べて、ケロイドの赤みや盛り上がりは著明に減少します。
にしやま形成外科皮フ科クリニックでは極力痛みが少なくなるように、局所麻酔薬の混合、細い針を使用、注射する場所などを考えながら、患者さんが痛みをあまり感じないように工夫しています。ステロイドは、時に毛細血管の拡張を、毛包炎の多発、皮膚の菲薄化などが生じることもあります。
ケナコルトの局所注射は、テクニックが必要なので形成外科専門医を受診することをお勧めします。注射にはキシロカインの麻酔を入れてあります。ケロイドのふちを中心に入れることで増殖を抑制します。
6) レーザー
ケロイドや肥厚性瘢痕の治療に、Qスイッチレーザーを使うことがあります。ただし健康保険を適用しての治療は現時点ではできません。
2. 手術する方法
1) 摘出術
ケロイドに感染源などがあったり、耳・陰部などのケロイドで有茎性のものであれば局所麻酔でも切除して縫合を行います。前後に大きなものである場合には、数回に分けて除去する分割減量手術を行うこともあります。
2)手術の後療法について
外科的で摘出手術をしたとしても、術後に局所の皮膚伸展が繰り返し加わると再発することもあります。キズアトの治療は最低半年から1年程度のフォローアップが必要となります。
耳ケロイド摘出術を行った場合の費用の目安
手術費用(3割負担の場合)のおおよその目安